90.4kg 体脂肪率43%
2004年1月19日朝:雑炊(味噌、ワカメ、卵、豆腐)
牛乳200cc
昼:ウインナートースト(ケチャップ付)
牛乳200cc
おやつ:みかん小2個
夜:カレーライス
いわしの缶詰1切
数の子の醤油漬け2切
みかん小2個
牛乳200cc
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大好きなアイスコーヒーをやめました。
とりあえず1日目は乗り切ったんですが明日はどうでしょう。
いやいや、頑張らないとね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【中国語勉強】
夜20分間のみ。
ヒアリングテキスト2ページ分。
まだ最初のページだから楽勝楽勝♪
でも書き取りが全然ダメなんですよ〜。
ヒアリングは大事だけど書き取りも平行してやらないと漢字が頭に浮かんできません。
で、漢字が浮かんでこないという事は言葉の意味が浮かんでこないっていう事なんです。(ダメじゃん)
明日は歯医者に親知らずを抜きに行ってきます。
親知らず抜歯は初体験なんですけど、周囲の人から聞いた所ではしばらく痛くて物が食べられないとの事。
痩せる・・・? かな??(笑)
でもいたいのはイヤ〜。(T▽T)
中国語の勉強を始めました
2004年1月18日日記書くのすごく久し振りです。
前に書いたのは昨年の9月か〜。(^^;)
何か日記更新の度に”久し振りの日記”って書いてる様な気がしますわ。
でもまた日記書かなきゃ!って気になってるんです!
ヤバイんです!
何がって、『アゴの肉』が。
体重計に乗らなくなって数ヶ月経過。
どう考えても90kgは超えてる感じ。
どうひいき目にみてもそんな手ごたえがあります。
(無くてもいいのに)
・・・と、思ってみたところで何だか気になってきたので、
今体重を量ってみました。
・・・・ら!
『91kg』
・・・やっぱりっつーか、なんちゅーか。ねえ?みたいな。
この日記初めて書いた時の体重アッサリ更新?みたいな。
なんでダイエット日記書くことにしたのか考えてみなさいよっちゅーか。
明日からはちょっと考えます。
でも本音を言えば実は『93kg』くらいは覚悟していたので少しホッとしてたり。
いや!ホッとしてる場合じゃないのはわかってるんですが!
とりあえず明日からコーヒーを控えてみます。
志低いけど、前それで少し落ちたし。
まぁ少しずつね。頑張りたいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近中国語に興味を持ち、少しずつですが勉強してます。
中国語は世界一発音が難しいと言われてる言語ですが、
逆を返せばその『一番難しい中国語の発音』さえ制する事が出来れば英語もイケそうじゃないですか?ってな軽い気持ちで。
砂糖よりも甘い気持ちで恐縮ですが、
極力お金をかけずに自分なりに楽しく頑張っています。
という訳で私の現在の勉強法↓を書き留めておきます。
○基本は本屋で売ってるテキスト(CD付き)で
(主に発音)
○ベクターに登録してある中国語関係のフリーソフトを活用する
○場合によってはシェアウェア利用も検討
○スクールには通わない(というより通えない)
○安めのPCソフト(中国語)も良い物があれば利用
(1万円前後まで)
こんな所です。
WEBをまわっていると、
『中国語は発音が命!だから最初に独学で変なクセがついたら大変だからスクールに通うのが大事です!』
とか、個人の方のHPでもよく書いてあるんですが、
そんなお金の余裕も無いしプレッシャーにも弱いので、
自分のペースでやって行きたいんです。
まぁ最悪、たとえ私が変な中国語を覚えても誰が困るわけでもないですしね。(笑)
とりあえずの目標は中国語検定4級!
か、準4級!
社会的評価は以下の通り。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■1級 中国語を高いレベルで駆使しうる能力の保証。
■2級 中国語を使用する実務に即時従事しうる能力の保証。
■準2級 中国語を使用する実務能力の基礎づくり完成の保証。
■3級 中国語の一般的事項をマスター、同時に自力で応用力を養いうる能力の保証。
■4級 中国語の基礎をマスター。
■準4級 中国語学習の準備完了。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちょっと基準が曖昧で分かりにくいですが、
一般的に民間の会社等で評価されるのは『準2級』からだそうです。
おっしゃ!頑張るぞ!
もちろんダイエットもね☆
87kg 体脂肪率51% 一晩で0.8kg減!
2003年9月26日やったー!0.8kg減です!!ブラボー☆
やっぱり生理後って落ちがいいんでしょうか。
今まで特に生理中は落ちにくいとか生理後は落ちやすいとか感じた事なかったんですけど、
今回はスッと落ちました。
やっぱり生理後だからなのかな??
何はともあれ嬉しいです!
でも体脂肪率が落ちないな〜。(^^;)
ボクササイズとストレッチさぼりぱなしです。
飽きたわけじゃなくて習ってる教室の都合なんですけど、
何でも先生が変わるらしく今月一杯はダメみたい。
そんなら家で一人でやってればいいんですけど、
でもテンションがねー。どうにも上がりません。
せめてストレッチだけでもやらないとね。
コメントをみる |

87.8kg 体脂肪率51%
2003年9月25日朝:スリムトップス
昼:シャウエッセン(4本)
ごはん2杯
ふりかけ
牛乳(300cc)
かずのこ(少々)
夜:スリムトップス(ストロベリー)
夜食:小枝(チョコ、6本)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体重に変化はないですが体脂肪率が2%増。
昨日結構歩いたんですけどねえ。
87.8kg 体脂肪率48% 生理終了
2003年9月24日19日の夜、迷いに迷った末に結局食べてしまいました。
しかも大量に。
さらに結局ボクササイズ無しで。(-▽-;)
で、その翌日88.8kgとかになって、自己嫌悪。
日記に書く事すらがイヤでサボってました。
ますますダメじゃん。
でも!今日量ったら87.8kg!
生理終わったからですかね?
とりあえず浮上したので日記を書く気になれました。よかったー。
でもここ数日いきなり寒くなったお陰で鼻風邪ひいちゃってます。
頭がボーッとしてるから治るまで運動は厳しいかも。
コメントをみる |

88.0kg 体脂肪率48% まつ毛パーマ&スポーツストレッチ
2003年9月19日朝:スリムトップス(メロン)
昼:日本そば(豚肉、わかめ、ゆでたまご)
アイスコーヒー(加糖、牛乳)
夜:焼肉
ごはん(2杯)
【運動】
○午前中:スポーツストレッチ教室へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まつ毛パーマを数ヶ月振りにかけてきました。
まつ毛が上がってるのと下がってるのとでは目の大きさがホントに変わりますね。
1ヶ月くらいで完全に落ちちゃいますけど、
私のまつ毛ってすごく太くて硬いのでビューラーがききにくいんです。
洗顔した後もしばらく時間おかないとビューラーききません。
太く硬い分水分含んじゃうと抜けるまで時間がかかるのかもしれませんが不便です。
それに左右のまつ毛の長さが違うんですよ〜。
マスカラで調整するにも限度があるって言うか。
前使ってたまつ毛の美容液に再度トライです!
そして、まつ毛パーマをかけた足でそのままストレッチ教室へ直行。
ストレッチの時間は1時間なんですが、
その内前半はほとんどエステサロンのマッサージの講習の様でした。
足の指や足の裏のツボ押しとマッサージ、すっごく気持ち良かったー。
そしてマッサージはふくらはぎに進むのですが、
それが終了した所でようやくストレッチに入ります。
今までした事のないポーズが結構あって、
普段使ってない筋肉が伸びてる〜っ!という感じでこれも気持ちイイ!
先生が言っていた通り確かに”汗はかかない”かもしれませんが、
何をするにしてもストレッチは基本なので一度は行って見るのもいいかもです。
でも2度は・・・もういいかなあ〜?多分行かない。(笑)
朝体重を量ったら昨日と変わらず88.0kgでした。
昨夜は普通食で、しかも太巻きを結構な量食べたにしては変わらなかった、という事でこれはOKですね!
夕方子供の習い事の送り迎えをして帰宅後、
恐ろしいほどの空腹感に襲われました。
いえ、今まさに現在進行形で襲われてます。
お肉食べたーい!
お腹いっぱいご飯が食べたいのよう!!
や、でもこれが”空腹感”というと何か違う気が。
単に”気持ちが食べたがってる”と言った方が近いかも。
第2の胃袋というヤツです。
第2の胃袋は旦那がいない夜に活発に動くんです。
お目付け役がいないから。
とりあえずギリギリまで我慢してみて、
どうしてもダメだったらボクササイズしてお風呂に入ろう!
上手く行けば食欲が落ちるかもだし、
それでも落ちなかったら運動した分だけ食べれるもんね。
(もんね、ってアンタ・・・)
食べた後に運動は絶対ムリ!!
だって眠くなっちゃうです。特に一人の夜は。
今夜は旦那がいない上に子供はじじばばの家にお泊り。
相当ヤバいです。(-▽-;)
88.0kg 体脂肪率48% スリムトップス&ボクササイズ
2003年9月18日(88.0kg 体脂肪率48% :-0.4kg)
朝:スリムトップス(メロン)
アイスコーヒー(加糖・牛乳少し)
昼:ごはん大盛り
焼肉
牛乳(300cc)
菓子パン(1個)
夜:太巻き(ネギトロ3個)
太巻き(納豆4個)
太巻き(ヒレカツ2個)
牛乳(200cc)
【運動】
ストレッチ(5分)
ボクササイズ(8分)
腹筋(30回)
(88.2kg 体脂肪率42% +-0kg)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いやー、ボクササイズ効果すごいですね!
勿論スリムトップスが効いてるという事もあると思うんですけど、
やっぱり運動もしなくちゃ!
でも運動だけじゃやっぱりキビしいと思うし、
スリムトップス+ボクササイズ(ストレッチ)の2本立てが今の私にとってはベストみたいです。
あと運動してると”充実感”というか”達成感”を得られて精神的にも安定します。
『オレはやった!今日のノルマをこなしたゼ!!☆』
という自信ですね。
その自信がまた気持ちいいんです。
ボクササイズの先生は女性なんですけど素晴らしく美しい体をしてます。
うっとり。
生徒とはトレーニング量が違うというのはあるでしょうが、
それでも私より10歳も年上なのにウエストのくびれはスゴイし、
バストもググッと上がってて綺麗です。
いいなー。がんばろっと。
つーか、コーヒーやめる宣言を数日前にした筈なんですが未だ守れてません。
せめて夜は飲むの我慢しよう、うん。(ココロざし低し)
夜はジャスコで買ってきた太巻きを食べたのでスリムトップスはお休みです。
だって3本770円だったんだもんー。
阪神優勝セールだったんですもんー。
明日はストレッチ教室に行く予定です。
先生の話によると、
『生徒さんは高齢の方が多いからキツい事はしませんよ。
少なくとも汗はかきません。』
という事ですが、いやいや、どうしてどうして。
私ってば何もせんでも汗かいてる人なので。
柔軟体操でいい汗かいてしまうレベルですから。
88.4kg 体脂肪率47% ホッと一息
2003年9月17日(88.4kg 47%)
朝:スリムトップス(ストロベリー)
昼:ごはん(2杯)
シャウエッセン(2本)
白菜の漬物(少々)
牛乳(300cc)
間食:缶コーヒー(加糖)
コーラ(ミスドにて)
夜:スリムトップス(ストロベリー)
カニしゅうまい(1個)
(88.2kg 43%)
ストレッチ(20分)
腹筋(30回)
ボクササイズ(15分)
素振り(5分)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0.8kg減です!ボクササイズ効果すごい!
こんなに効果があるならこれからも週一で頑張りたいです!
それにボクササイズやった直後は食欲が落ちるから、無理なくお昼ごはんはスリムトップスにできるし。
調子に乗って風呂前にシャドウボクシング!
左ジャブ、右ストレート!
右ジャブ、左ストレート!
フック!フック!フック!フック!(何の呪文だ)
スポーツは何でもそうなんですけど腰のヒネリが命ですね。
ちゅーか、腰ヒネらないと話にならんという事を身をもって知りました。
今まで運動らしい運動あまりした事なかったからね。
ボクササイズは性に合ったようで続けるつもりですが、
エアロビはダメですね。酸欠になっちゃって。
でも今は柔軟に凝ってるのでスポーツストレッチ教室も試しに行ってみようかと思います。
めざせグニャグニャ!
あ、ちなみに上↑に書いてある【素振り】って野球の素振りの事です。
プラスチック製のオモチャのバットを鏡の前で振り回して、
フォーム整えながらブンブンやりました。
これ絶対ウエストに効きますよ!
腰回して打つから!
まぁ、それも続ければの話ですが。
何でもそうですけどねー。
朝:スリムトップス(ストロベリー)
昼:ごはん(2杯)
シャウエッセン(2本)
白菜の漬物(少々)
牛乳(300cc)
間食:缶コーヒー(加糖)
コーラ(ミスドにて)
夜:スリムトップス(ストロベリー)
カニしゅうまい(1個)
(88.2kg 43%)
ストレッチ(20分)
腹筋(30回)
ボクササイズ(15分)
素振り(5分)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0.8kg減です!ボクササイズ効果すごい!
こんなに効果があるならこれからも週一で頑張りたいです!
それにボクササイズやった直後は食欲が落ちるから、無理なくお昼ごはんはスリムトップスにできるし。
調子に乗って風呂前にシャドウボクシング!
左ジャブ、右ストレート!
右ジャブ、左ストレート!
フック!フック!フック!フック!(何の呪文だ)
スポーツは何でもそうなんですけど腰のヒネリが命ですね。
ちゅーか、腰ヒネらないと話にならんという事を身をもって知りました。
今まで運動らしい運動あまりした事なかったからね。
ボクササイズは性に合ったようで続けるつもりですが、
エアロビはダメですね。酸欠になっちゃって。
でも今は柔軟に凝ってるのでスポーツストレッチ教室も試しに行ってみようかと思います。
めざせグニャグニャ!
あ、ちなみに上↑に書いてある【素振り】って野球の素振りの事です。
プラスチック製のオモチャのバットを鏡の前で振り回して、
フォーム整えながらブンブンやりました。
これ絶対ウエストに効きますよ!
腰回して打つから!
まぁ、それも続ければの話ですが。
何でもそうですけどねー。
89.2kg 体脂肪率48% ガガーン!(T□T)
2003年9月16日朝:青汁ドリンク(青汁、牛乳100cc、パルスイート)
トースト(2分の1枚ジャム付き)
昼:スリムトップス(メロン)
おやつ:缶コーヒー(加糖)
夜:チキン(1本)
イカフライ(1つ)
ホタテフライ(1つ)
キャベツ(少々)
ごはん(茶碗1杯)
牛乳(200cc)
白菜の漬物(少々)
その他:燃焼系アミノ式(500mlくらい)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ガガーン!(T□T)です。
見事に昨日の昼と夜のそぼろご飯(大盛り)が響いてます。
チッ。また89kg台に逆戻りかー。(自業自得)
今日はボクササイズの日だったのでかなり運動しました。
帰って来てシャワー浴びて体重量ったら88.8kg。
水分補給は【燃焼系アミノ式】。結構な量を飲みましたが運動した分(汗?)体重が減りました。やった★
夜は久しぶりにフライとチキンを少し食べました。
食後はストレッチをしたり子供を抱えて振り回したり、旦那にボクササイズの相手をして貰ったりでシェイプシェイプ!
先程寝る前に体重はかったら88.6kgだったんです!夜なのに!
大体いつも朝と夜とでは0.5kg〜0.8kgくらい差があるので、ちょっと明日の朝は期待できますね〜。
裏切らないでね〜。 >体重計さん
コメントをみる |

88.2kg 体脂肪率47% 変化なし
2003年9月15日朝:青汁ドリンク(青汁粉末、牛乳100cc、パルスイート)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体重は変化なし。
そろそろ生理が終わるから、それで落ちやすくなるといいんだけど。
今日は掃除機かけたら台所のぞうきんがけもやっちゃおう!
少しでも体動かさないとね。
↓
・・・とか宣言したくせに雑巾がけしませんでした。ダメじゃん。
しかも!ああ、しかもっ!!
昼と夜はそぼろご飯をお腹一杯食べちゃったんです!!
ダメダメですねえ。
これが日記なだけに、ズルしてウソついたとしても単に空しい所がちとツライです。
88.2kg 体脂肪率44% コーヒーやめる宣言
2003年9月14日朝:スリムトップス(ストロベリー)
アイスコーヒー(加糖/牛乳割り)
昼:ご飯(2杯)
鮭缶(水煮)
牛乳(1杯)
夜:スリムトップス(メロン)
ズワイガニ(2分の1杯)
梨 (2分の1個)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の昼間の缶コーヒー2本とミルクティ500mlがきいてしまった様で200g増です。
本気でコーヒーやめるべきですね。
じゃないとスリムトップスが勿体無いもん!(T▽T)
過去ログによると、このダイエット日記を書き始めたのは昨年2002年の9月からなんですが、
その時の体重が89.8kgでした。
で、途中の経過は以下の通りです。
2002年
9月14日(スタート)
89.8kg
↓
11月25日
83.4kg
↓
(半年間ダイエットをサボる。運動もなし。しかも飽食を極める。)
↓
2003年
8月 93kg
↓
9月10日(再スタート)
89.0kg
↓
9月14日(現在)
88.2kg
う〜ん、見事に再スタートって感じですね。
ダイエットサボってた間好き勝手やってたからなあ。
朝と夜はスリムトップスで、昼は好きなものを食べるというパターンでやっていきます。
楽しみはお昼に全て回すというやり方で。
今回まずは70kg台を目標に頑張ります。
88.0kg 体脂肪率46% 生理始まる
2003年9月13日朝:グローバルスリムトップス(ストロベリー)
昼:カキフライ弁当
ミルクティ(500mlペット)
間食:コーヒー(加糖)ショート缶2本
夜:グローバルスリムトップス(メロン)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
久しぶりに生理が【ドバッ】ときました。
【ブハッ】【グワッ】【ジョワッ】という感じでそれはもう大変な勢いです。
と言ってもこれは当社比の話で、いわゆる普通の量が本当に久しぶりにきたんです。
普段全く体を動かしてないと生理は不順だし血の量もえらく少なくて、
しかも期間が長くチョボチョボと2週間とか続いたりするんです。
かなり異常。
ところが、運動とまではいかなくてもストレッチを毎日するくらいでこれが改善されてしまいます。
なら普段からすればいいじゃん、とも思いますが、
”それができるんなら今こんなに太ってねーよ!”
とか、わけのわからん根拠でエバってしまう程にダラダラとサボっておりました。
うむ、どこまでもダメ人間!
でもここの所ダイエットをまた始めたので毎日柔軟はしてるし、
ボクササイズとかエアロビとかもやったしで血の巡りと言うか、
体に酸素が取り入れられてるからなのか、今月はホントまともに生理がきました。
やっぱり運動は必要なんですよね!
昼間子供を連れて公園に行ってきたんですが、
あまりの暑さに缶コーヒーをガバガバ飲んでしまいました。反省。
その分夜はしっかりスリムトップスのみで頑張りました。
スリムトップスは朝・晩2食キッチリやるとちゃんと体重が減りますね。
これが1日1食だと例え夜やっても減りが悪い。
じゃあ例えば朝はヌキで昼は普通に食べて、夜はスリムトップスに・・・というのでも何だか結果が芳しくないんです。
栄養が足りないと体重の減りも悪いって事なんでしょうねえ。
それにちゃんと栄養が取れてる!とか思うと、
健康管理に対する自信にも繋がって精神的にもとっても気持ちいいんです。
とりあえずコーヒーやめないとね〜。
飲み物でカロリー取るのって一番ばかばかしいですよね。
昼:カキフライ弁当
ミルクティ(500mlペット)
間食:コーヒー(加糖)ショート缶2本
夜:グローバルスリムトップス(メロン)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
久しぶりに生理が【ドバッ】ときました。
【ブハッ】【グワッ】【ジョワッ】という感じでそれはもう大変な勢いです。
と言ってもこれは当社比の話で、いわゆる普通の量が本当に久しぶりにきたんです。
普段全く体を動かしてないと生理は不順だし血の量もえらく少なくて、
しかも期間が長くチョボチョボと2週間とか続いたりするんです。
かなり異常。
ところが、運動とまではいかなくてもストレッチを毎日するくらいでこれが改善されてしまいます。
なら普段からすればいいじゃん、とも思いますが、
”それができるんなら今こんなに太ってねーよ!”
とか、わけのわからん根拠でエバってしまう程にダラダラとサボっておりました。
うむ、どこまでもダメ人間!
でもここの所ダイエットをまた始めたので毎日柔軟はしてるし、
ボクササイズとかエアロビとかもやったしで血の巡りと言うか、
体に酸素が取り入れられてるからなのか、今月はホントまともに生理がきました。
やっぱり運動は必要なんですよね!
昼間子供を連れて公園に行ってきたんですが、
あまりの暑さに缶コーヒーをガバガバ飲んでしまいました。反省。
その分夜はしっかりスリムトップスのみで頑張りました。
スリムトップスは朝・晩2食キッチリやるとちゃんと体重が減りますね。
これが1日1食だと例え夜やっても減りが悪い。
じゃあ例えば朝はヌキで昼は普通に食べて、夜はスリムトップスに・・・というのでも何だか結果が芳しくないんです。
栄養が足りないと体重の減りも悪いって事なんでしょうねえ。
それにちゃんと栄養が取れてる!とか思うと、
健康管理に対する自信にも繋がって精神的にもとっても気持ちいいんです。
とりあえずコーヒーやめないとね〜。
飲み物でカロリー取るのって一番ばかばかしいですよね。
88.2kg 体脂肪率46% イイ感じ
2003年9月12日昨日エアロビから帰ってシャワーをあびた後に量ったら87.6kgの46%でした。
で、朝計ったら88.2kgの46%。
理由はまぁ、晩御飯の焼肉(しかも肉とごはんのみ)でしょうねえ。
でも昨日の朝より800g減ってるんだからOKです。
2週間ほど前に自転車がパンクしたんですが、
直すと歩かなくなるのでわざと直してません。
もう7年も乗ってるからカゴとかかなりボロボロになってるし。
子供関係の友達との付き合いに必要な時もあるけど、
もうちょっと買わないで頑張りたいな。
だって私が自転車に乗るとすぐに空気抜けちゃうし、
パンクもなりやすいんですよ!
前回(ほんの半年前)パンクした時なんか、
タイヤのフレームがバカになっちゃって新しいものに付け替えるのに3000円もかかったんです。
太ってるから自転車がプシューッとすぐパンク、
なんてまるでマンガみたい。
普通はギャグですよね。
でも実際ホントにパンクしやすいし靴の裏の減りもメチャ早いです。
自転車も靴も寿命が早い早い!
痩せないとなあ〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
朝:緑の野菜(野菜ジュース)コップ1杯
カップ焼きそば(子供の残り)少々
アイスコーヒー(加糖/牛乳入り)
昼:
で、朝計ったら88.2kgの46%。
理由はまぁ、晩御飯の焼肉(しかも肉とごはんのみ)でしょうねえ。
でも昨日の朝より800g減ってるんだからOKです。
2週間ほど前に自転車がパンクしたんですが、
直すと歩かなくなるのでわざと直してません。
もう7年も乗ってるからカゴとかかなりボロボロになってるし。
子供関係の友達との付き合いに必要な時もあるけど、
もうちょっと買わないで頑張りたいな。
だって私が自転車に乗るとすぐに空気抜けちゃうし、
パンクもなりやすいんですよ!
前回(ほんの半年前)パンクした時なんか、
タイヤのフレームがバカになっちゃって新しいものに付け替えるのに3000円もかかったんです。
太ってるから自転車がプシューッとすぐパンク、
なんてまるでマンガみたい。
普通はギャグですよね。
でも実際ホントにパンクしやすいし靴の裏の減りもメチャ早いです。
自転車も靴も寿命が早い早い!
痩せないとなあ〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
朝:緑の野菜(野菜ジュース)コップ1杯
カップ焼きそば(子供の残り)少々
アイスコーヒー(加糖/牛乳入り)
昼:
コメントをみる |

89.0kg 46% エアロビに行きました
2003年9月11日朝トイレ(小)の後に体重を量ってみたら、
昨日と同じ89kgの体脂肪率46%でした。
よし、まずはキープOK!
それで今日は昨日言った通りエアロビに行ったんですが、
これがもう疲れる疲れる・・・。
運動不足の体に突然1時間のエアロビはキツイです。
でも1時間って言っても、その内15分位は柔軟体操なんですけどね〜。
ホントに、
『私、まさにこの瞬間死ぬんじゃ!?』
とか思ってしまうくらいに心臓バクバクしちゃって、
しまいには酸欠で息が出来なくなるしで吐き気までもよおす始末。
地獄の底からヨボヨボです。
いやいや照れますなあ!★
そんなこんなで何とか家に辿り着き、
まずはシャワーで汗を流しました。気持ちいい〜!
で、風呂上りに体重計に乗ってみたらば、なんと!
『87.6kg』!!
午後だと言うのに朝より減ってたんです!
イギリス人もビックリ!
いや、これが脂肪燃焼で減ったとかは言えないんですが、
汗?みたいな気もするし。
でもダイエッターにとって体重が減るっていうのは大変な喜びですよね!
誰でもそうでしょ!
嬉しいものは嬉しい!!
昨日と同じ89kgの体脂肪率46%でした。
よし、まずはキープOK!
それで今日は昨日言った通りエアロビに行ったんですが、
これがもう疲れる疲れる・・・。
運動不足の体に突然1時間のエアロビはキツイです。
でも1時間って言っても、その内15分位は柔軟体操なんですけどね〜。
ホントに、
『私、まさにこの瞬間死ぬんじゃ!?』
とか思ってしまうくらいに心臓バクバクしちゃって、
しまいには酸欠で息が出来なくなるしで吐き気までもよおす始末。
地獄の底からヨボヨボです。
いやいや照れますなあ!★
そんなこんなで何とか家に辿り着き、
まずはシャワーで汗を流しました。気持ちいい〜!
で、風呂上りに体重計に乗ってみたらば、なんと!
『87.6kg』!!
午後だと言うのに朝より減ってたんです!
イギリス人もビックリ!
いや、これが脂肪燃焼で減ったとかは言えないんですが、
汗?みたいな気もするし。
でもダイエッターにとって体重が減るっていうのは大変な喜びですよね!
誰でもそうでしょ!
嬉しいものは嬉しい!!
コメントをみる |

89.0kg 46% ・・・新たにスタート
2003年9月10日日記って一回さぼるとサボりぐせがついちゃいますね〜。
いや、まいったまいった。
まいったまいったとか言ってるばやいではなくて、
前回日記つけた時とあまり体重が変わっていません。
でも実は日記サボってる間に90kg突破してたんです。
具体的に言うと93Kgまでスクスクと上り詰めてました。
インド人もビックリ★
なもんで日記をつけるのもイヤ〜。
ウォーキングもイヤ〜。
食事減らすのもっとイヤ〜。
という感じで惰眠に惰食を重ねて、
『次の目標は100kgだネ★よ!0.1トン!!』
などと心の中で独り言をかましておりました。
大変自虐的で結構なお手前です。
つーか、体重をトンで数えるなっつーの。
ですが、自虐的だろーが何だろうが
そんな風に反省チックに浸ってみたって体重は減りません。
というより落ち込んだだけで反省はしてないんですから。
反省、っていうのはね〜。
反省した時点から前向きに行動してこそ『反省』と言うんですよね〜。
そいった意味では全然『反省』にはなってないワケですよね〜。
と、言うわけで今回こそ正しく『反省』です!!
ダイエットと平行して体も動かす事にしました!
以前から友達に誘われていた『ボクササイズ』に昨日行ってまいりました!
そうしたらここ1ヶ月程ガンコな程に90kgのカベが切れなかった体重が、
コトリと1kg落ちました!!
やったー!!!(T▽T)/
お陰様で今日は朝起きた時点で筋肉痛がヒドく、
何だか動きがガンダムの様でしたが非常に清々しい気持ちです。
気を良くして明日はエアロビに行ってきまーす!
筋肉痛が消えない内に頑張ります。
いや、まいったまいった。
まいったまいったとか言ってるばやいではなくて、
前回日記つけた時とあまり体重が変わっていません。
でも実は日記サボってる間に90kg突破してたんです。
具体的に言うと93Kgまでスクスクと上り詰めてました。
インド人もビックリ★
なもんで日記をつけるのもイヤ〜。
ウォーキングもイヤ〜。
食事減らすのもっとイヤ〜。
という感じで惰眠に惰食を重ねて、
『次の目標は100kgだネ★よ!0.1トン!!』
などと心の中で独り言をかましておりました。
大変自虐的で結構なお手前です。
つーか、体重をトンで数えるなっつーの。
ですが、自虐的だろーが何だろうが
そんな風に反省チックに浸ってみたって体重は減りません。
というより落ち込んだだけで反省はしてないんですから。
反省、っていうのはね〜。
反省した時点から前向きに行動してこそ『反省』と言うんですよね〜。
そいった意味では全然『反省』にはなってないワケですよね〜。
と、言うわけで今回こそ正しく『反省』です!!
ダイエットと平行して体も動かす事にしました!
以前から友達に誘われていた『ボクササイズ』に昨日行ってまいりました!
そうしたらここ1ヶ月程ガンコな程に90kgのカベが切れなかった体重が、
コトリと1kg落ちました!!
やったー!!!(T▽T)/
お陰様で今日は朝起きた時点で筋肉痛がヒドく、
何だか動きがガンダムの様でしたが非常に清々しい気持ちです。
気を良くして明日はエアロビに行ってきまーす!
筋肉痛が消えない内に頑張ります。
89.6kg 47% ・・・すくすくと成長中(T□T)
2003年4月21日ヤバッ!
ヤバヤバッ!!(激汗)
あと400gで90kgになっちゃいます!
そうならない様に日記をつけ始めたはずなんですが、、、。
またグローバルしなきゃダメですかね〜。
スリムトップスって謳い文句通り栄養取りながら痩せて行くから疲れはしないんですけど、
・・・ちょっとお値段がねえ。
オークションで探すかなぁ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
【ビオレメイク落としパーフェクトオイル】使ってみました。
日焼け止め乳液もスルスル落ちます。いいかも♪
安いし今使ってる日焼け止めは【ちふれ】のUVサンベールミルクです。
ちょっと白くなっちゃうけどファンデ前のコントロールカラーも兼ねて使ってます。
ただ、マスカラはまだ落とした事ないのでわかりません。
マスカラが落ちなかったらDHCのディープクレンジングオイルに戻すつもりです。
ヤバヤバッ!!(激汗)
あと400gで90kgになっちゃいます!
そうならない様に日記をつけ始めたはずなんですが、、、。
またグローバルしなきゃダメですかね〜。
スリムトップスって謳い文句通り栄養取りながら痩せて行くから疲れはしないんですけど、
・・・ちょっとお値段がねえ。
オークションで探すかなぁ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
【ビオレメイク落としパーフェクトオイル】使ってみました。
日焼け止め乳液もスルスル落ちます。いいかも♪
安いし今使ってる日焼け止めは【ちふれ】のUVサンベールミルクです。
ちょっと白くなっちゃうけどファンデ前のコントロールカラーも兼ねて使ってます。
ただ、マスカラはまだ落とした事ないのでわかりません。
マスカラが落ちなかったらDHCのディープクレンジングオイルに戻すつもりです。
コメントをみる |

体重:87.8kg 体脂肪率:49% リバウンド・・・
2003年4月16日ども、お久しぶりです! >そこの貴方さま
日記サボリ癖がついてしまい超放置状態でしたが、
恐る恐る体重計に乗ってみたら3kgくらいリバウンドしてました。
いや〜照れますなあ!☆
で、照れてる場合では勿論ありませんので、
とりあえずまた体重の記録つけていこうと思います。
ホントにヤバヤバです。
またすぐに90kg行きそう。
■■■■■■■■■■■■■■■■
★本日のお買い物★
■■■■■■■■■■■■■■■■
○マックスファクター【アクアソリッドファンデーション】
(コンパクトスペシャルセット)
4500円→3600円(近所の薬局にて20%OFF)
○【ビオレメイク落としパーフェクトオイル】
定価1000円→880円
アクアソリッドファンデのサンプルを以前貰った時ちょっと使ってみたんですけど、
乾燥肌の私にはすっごく良かったんです。
でもその時は手持ちのファンデがまだ沢山残ってたので買わなかったのですが、
それが無くなったので今日買いに行きました。
店員さんには新製品のリキッドファンデを進められましたが、
やっぱりアクアソリッドが使いたくて購入。
昨日まではカネボウのリキッドを使ってたしリキッドも好きなんですけどね〜。
でもやっぱりずっとアクアソリッド使いたかったしね〜。(笑)
ビオレメイク落としパーフェクトオイルのCMを初めて見た時かなり興奮しました。ドキドキ★
『濡れた手でOK!』とか言われたら買いたくなるでしょう!やっぱり!
でも買う前に【アットコスメ】でクチコミをチェック。
結構評判いいです。信じて購入しました。安いしね。
先ほど買ってきたばかりでまだ使ってないんですが、
これから早速お風呂で使ってきます。
使い心地のレポート後ほどUPしますね。
日記サボリ癖がついてしまい超放置状態でしたが、
恐る恐る体重計に乗ってみたら3kgくらいリバウンドしてました。
いや〜照れますなあ!☆
で、照れてる場合では勿論ありませんので、
とりあえずまた体重の記録つけていこうと思います。
ホントにヤバヤバです。
またすぐに90kg行きそう。
■■■■■■■■■■■■■■■■
★本日のお買い物★
■■■■■■■■■■■■■■■■
○マックスファクター【アクアソリッドファンデーション】
(コンパクトスペシャルセット)
4500円→3600円(近所の薬局にて20%OFF)
○【ビオレメイク落としパーフェクトオイル】
定価1000円→880円
アクアソリッドファンデのサンプルを以前貰った時ちょっと使ってみたんですけど、
乾燥肌の私にはすっごく良かったんです。
でもその時は手持ちのファンデがまだ沢山残ってたので買わなかったのですが、
それが無くなったので今日買いに行きました。
店員さんには新製品のリキッドファンデを進められましたが、
やっぱりアクアソリッドが使いたくて購入。
昨日まではカネボウのリキッドを使ってたしリキッドも好きなんですけどね〜。
でもやっぱりずっとアクアソリッド使いたかったしね〜。(笑)
ビオレメイク落としパーフェクトオイルのCMを初めて見た時かなり興奮しました。ドキドキ★
『濡れた手でOK!』とか言われたら買いたくなるでしょう!やっぱり!
でも買う前に【アットコスメ】でクチコミをチェック。
結構評判いいです。信じて購入しました。安いしね。
先ほど買ってきたばかりでまだ使ってないんですが、
これから早速お風呂で使ってきます。
使い心地のレポート後ほどUPしますね。
フリマと免税店
2003年2月9日ハワイから帰ってきましたー!
行く前まではテロだ何だと少々心配もしていたのですが、
行ってみてしまえば何の事はない。
すっごく楽しかったでーす!★
つーか、日本人多かったです。
そろそろほとぼりが冷めてきたと言うか、
そんな所でしょうか。
で、免税店やらアラモアナやらアウトレットショップやら行きまくってですね、
買いまくって来たわけですよ!色々と!
ダウンタウン近くのアウトレットショップではナイキやプーマ(靴)が半額から70%オフ!
買うっきゃナイでしょう。
あとはやっぱりコスメですね。
マックスファクターもメイベリンもレブロンも安い安い!
でも買ってきたのはマスカラくらいなんですけどね〜。
とりあえず買ってきたものはメイベリンの新製品である、
『ラッシュディスカバリー ウォータープルーフ』マスカラ、
それとマックスファクターのアクアウォーターのブラック(501)。
ラッシュディスカバリーウォータープルーフの方は、
細いブラシがウリなだけあって塗りやすいです。
あー、これもう手放せないな〜。
とりあえず1本買っとけ!みたいな。
マックスファクターの501も中々良い感じです。
耐久(耐水)テストはまだしてませんが、
ウォータープルーフなのにバリバリしてきません。
上品な感じがマル★
あとは、特に新製品というワケではないけど、
愛用品の【メイベリン ボリュームエクスプレス(ウォータープルーフ)】も1本買ってきました。
ディスカバリーと併用すると、とっても綺麗に仕上がるんです。
目のキワはディスカバリーの細いブラシでチョイチョイって感じで。
それから、今日は実家の母親と一緒にフリマに行ってきました。
ナショナルの【フェリエ】を500円でGET!安いッ!
『綺麗なお姉さんは好きですか?』というアレです。
つまりは電動カミソリなんですが、
初めて使ってみてそのあまりの便利さに感激しました。
元々高い品物なのでちょっと手が出せずにいたんですが、
これは絶対にお勧めですね。今更ってカンジ?遅い?(笑)
今日のお買い物は主にコスメ関連だったのですが、
DHCを主に取り扱っている店舗があって全商品40%オフでした。
そのお店では化粧水とミネラルマスク(パック)をゲット。
2つで定価3400円が2000円に。安い〜。
あとはメイベリンの口紅(ウオーターシャイニーダイヤモンド)と、
同じくメイベリン【カラーローラー】を2本買いました。
カラーローラーはその名の通りコロコロしたボールが、
リップスティックの筒(の様な感じ)にハマっていて、
コロコロ転がすとムラなく薄付きに細かいラメが塗れます。
これはお気に入りになりました〜★
前々から欲しいと思っていたのですが、
うちの近所では売っているのを見かけなくて買えなかったんです。
定価1本900円ですがフリマでは新品が1本100円!
ラッキー!
行く前まではテロだ何だと少々心配もしていたのですが、
行ってみてしまえば何の事はない。
すっごく楽しかったでーす!★
つーか、日本人多かったです。
そろそろほとぼりが冷めてきたと言うか、
そんな所でしょうか。
で、免税店やらアラモアナやらアウトレットショップやら行きまくってですね、
買いまくって来たわけですよ!色々と!
ダウンタウン近くのアウトレットショップではナイキやプーマ(靴)が半額から70%オフ!
買うっきゃナイでしょう。
あとはやっぱりコスメですね。
マックスファクターもメイベリンもレブロンも安い安い!
でも買ってきたのはマスカラくらいなんですけどね〜。
とりあえず買ってきたものはメイベリンの新製品である、
『ラッシュディスカバリー ウォータープルーフ』マスカラ、
それとマックスファクターのアクアウォーターのブラック(501)。
ラッシュディスカバリーウォータープルーフの方は、
細いブラシがウリなだけあって塗りやすいです。
あー、これもう手放せないな〜。
とりあえず1本買っとけ!みたいな。
マックスファクターの501も中々良い感じです。
耐久(耐水)テストはまだしてませんが、
ウォータープルーフなのにバリバリしてきません。
上品な感じがマル★
あとは、特に新製品というワケではないけど、
愛用品の【メイベリン ボリュームエクスプレス(ウォータープルーフ)】も1本買ってきました。
ディスカバリーと併用すると、とっても綺麗に仕上がるんです。
目のキワはディスカバリーの細いブラシでチョイチョイって感じで。
それから、今日は実家の母親と一緒にフリマに行ってきました。
ナショナルの【フェリエ】を500円でGET!安いッ!
『綺麗なお姉さんは好きですか?』というアレです。
つまりは電動カミソリなんですが、
初めて使ってみてそのあまりの便利さに感激しました。
元々高い品物なのでちょっと手が出せずにいたんですが、
これは絶対にお勧めですね。今更ってカンジ?遅い?(笑)
今日のお買い物は主にコスメ関連だったのですが、
DHCを主に取り扱っている店舗があって全商品40%オフでした。
そのお店では化粧水とミネラルマスク(パック)をゲット。
2つで定価3400円が2000円に。安い〜。
あとはメイベリンの口紅(ウオーターシャイニーダイヤモンド)と、
同じくメイベリン【カラーローラー】を2本買いました。
カラーローラーはその名の通りコロコロしたボールが、
リップスティックの筒(の様な感じ)にハマっていて、
コロコロ転がすとムラなく薄付きに細かいラメが塗れます。
これはお気に入りになりました〜★
前々から欲しいと思っていたのですが、
うちの近所では売っているのを見かけなくて買えなかったんです。
定価1本900円ですがフリマでは新品が1本100円!
ラッキー!
コメントをみる |

体重身測定 ハワイに行く事になりました
2002年12月25日昨日突然決まったのですが、来年の1月末にハワイに行く事になりました。
ホントに突然決まったのでかなり焦り気味です!
ダイエットは勿論ですが、何と言ってもお金がナイッ!!(T▽T)
頑張って稼がなきゃいけないしムダ使い、
衝動買いもしばらくはストップしなきゃです。
(しばらく?)
我が家で行くのは私1人だけ。
あとは実家の母親と母の店で以前働いていた従業員とその娘の計4人。
もちろん子供もダンナも誘いましたが、
『飛行機7(8)時間はイヤ★』
と言われました。まぁイイです。
たまには子供抜きでラクして来ます。
しかし、それだけに家計費からはお金が出せません。
全て自分の稼いだお金で行くわけですが、
現在自分の口座にいくらくらいお金が残っているかも知らないダメっぷりです。
ダメ人間バンザーイ!!(T□T)/
とりあえず必要な金額を大雑把に書き出してみます。
↓
・パスポート申請(1万円)
・旅行代金 (5万円)
・空港使用料 (数千円)
・食費 (? 円)
食費をいくら位取るかでだいぶ違ってきますが、
最低限この4つは確保しなきゃいけないワケです。
家族へのおみやげ代とか含むと全部で10万くらいかな??
それでもギリギリですよねー。
ホントに突然決まったのでかなり焦り気味です!
ダイエットは勿論ですが、何と言ってもお金がナイッ!!(T▽T)
頑張って稼がなきゃいけないしムダ使い、
衝動買いもしばらくはストップしなきゃです。
(しばらく?)
我が家で行くのは私1人だけ。
あとは実家の母親と母の店で以前働いていた従業員とその娘の計4人。
もちろん子供もダンナも誘いましたが、
『飛行機7(8)時間はイヤ★』
と言われました。まぁイイです。
たまには子供抜きでラクして来ます。
しかし、それだけに家計費からはお金が出せません。
全て自分の稼いだお金で行くわけですが、
現在自分の口座にいくらくらいお金が残っているかも知らないダメっぷりです。
ダメ人間バンザーイ!!(T□T)/
とりあえず必要な金額を大雑把に書き出してみます。
↓
・パスポート申請(1万円)
・旅行代金 (5万円)
・空港使用料 (数千円)
・食費 (? 円)
食費をいくら位取るかでだいぶ違ってきますが、
最低限この4つは確保しなきゃいけないワケです。
家族へのおみやげ代とか含むと全部で10万くらいかな??
それでもギリギリですよねー。
84.4kg 体脂肪率(47%) グローバルの『ヤセタブ』
2002年12月16日久し振りの日記です。
こんなに間開いちゃっても日記って言うのでしょーか。
まぁ、それはそれとしまして!
10日『ヤセタブ』が届いてからというもの、
飽食に飽食を重ねまくった6日間が経過しました。
で、”飽食”には勿論個人差があるわけでして、
以下に私の場合の”飽食”を記してみます。
<ある1日の”飽食”>
・ポテチ2袋
・ピーナッツチョコ(100円均一のもの1袋)
・せんべい5枚
・アイスコーヒー2杯
・オレンジジュース1杯
・チーズケーキ2個
朝:スリムトップス
昼:焼肉ライスバーガー(2個)
牛乳200cc
夜:小僧寿し
コールスローサラダ
(以上)
普通食はその日によって違いますが、
それでも大体こんな所でした★
普通食と間食のあとには必ず『ヤセタブ』を
3〜4粒コップ1杯のお水と一緒に飲んでいたんですが、
その結果!なんと!
ここまで飽食ライフを楽しんでもわずか400g増のみ!
これはスゴイですよ!
普通に食べてれば絶対に減るって事です!
絶対にオススメ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以前入浴時に愛用していた『アロエシオ(ボディーソープ)』ですが、
最近何故か肌に刺激を感じる様になり使用を停止しました。
なんでだろー??
気に入ってたのになー。
こんなに間開いちゃっても日記って言うのでしょーか。
まぁ、それはそれとしまして!
10日『ヤセタブ』が届いてからというもの、
飽食に飽食を重ねまくった6日間が経過しました。
で、”飽食”には勿論個人差があるわけでして、
以下に私の場合の”飽食”を記してみます。
<ある1日の”飽食”>
・ポテチ2袋
・ピーナッツチョコ(100円均一のもの1袋)
・せんべい5枚
・アイスコーヒー2杯
・オレンジジュース1杯
・チーズケーキ2個
朝:スリムトップス
昼:焼肉ライスバーガー(2個)
牛乳200cc
夜:小僧寿し
コールスローサラダ
(以上)
普通食はその日によって違いますが、
それでも大体こんな所でした★
普通食と間食のあとには必ず『ヤセタブ』を
3〜4粒コップ1杯のお水と一緒に飲んでいたんですが、
その結果!なんと!
ここまで飽食ライフを楽しんでもわずか400g増のみ!
これはスゴイですよ!
普通に食べてれば絶対に減るって事です!
絶対にオススメ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以前入浴時に愛用していた『アロエシオ(ボディーソープ)』ですが、
最近何故か肌に刺激を感じる様になり使用を停止しました。
なんでだろー??
気に入ってたのになー。
コメントをみる |
